事業を拡大していくためには適時適切な借入は必要不可欠です。
起業して間もない会社などは、信用力も低いため日本政策金融公庫や信用保証協会を通しての取引しかできません。
まずは民間の金融機関と取引ができるようになるだけでも経営者として大きな一歩でしょう。
一方で、当たり前のことですが、借りたお金は必ず返さなければなりません。
とくに、長期の借入金については、商売を拡大して利益をしっかり出し、税金を納めた後の税引き後利益と、減価償却費の範囲内で返済できることが重要です(収益弁済)。
もし利益が出せなければ、金融機関から追加の融資を受けて運転資金で返済していくしかありません(資金繰り弁済)。
運転資金は商売を回していくためのお金ですから、これを返済に回していたら負のスパイラルに陥ってしまい、いつまでたっても利益を出すことはできず、徐々にボディブローのように会社の体力を奪っていきます。
そうなっていませんか?
まず売り上げを上げることを考えることが何より大事ですが、調子の良いときはついつい気持ちが大きくなり、過分な借入をしてしまいがちです。
借りられるときに借りておくことも大事な経営戦略ですが、あくまでも儲けることが主で借りることは従であることを忘れないでください。