お電話でのお問い合わせ
環境に配慮した事業活動、エネルギーマネジメント、生物多様性といった課題に常に向かい合っているお客さまに対し、企業価値の向上を実現する環境経営の高度化をサポートいたします。
プライム上場企業〜中小企業・小規模事業者の方々を対象に、 カーボンニュートラル・脱炭素化の実現に関するご相談について無料でお答えします。
web会議システム(Google Meets、Microsoft TeamsもしくはZoom)により、全国どこからでもご相談が可能です。
以下のようなお悩みはありませんか?
是非ご相談ください。
などなど
BTコンサルティング株式会社は、大企業から中小企業まで幅広くCO2排出量算定支援を行っております。
脱炭素社会にむけて、サプライヤーからのCO2排出量削減の要求、気候変動に対する取り組みやリスクの情報開示の要求などにより、自社のCO2排出量把握が求められています。
CO2排出量の把握には、GHGプロトコルに基づく<スコープ1>、<スコープ2>、<スコープ3>に分けて計算することが一般的です。
【対象範囲】
CO2排出量の計算は【活動量】×【排出原単位】=【CO2排出量】という基本式で計算をすることができます。
<スコープ1>、<スコープ2>、<スコープ3>の排出量の合計が、自社のサプライチェーン全体のCO2排出量です。
※環境省の排出量算定に関する基本ガイドラインより
https://www.env.go.jp/earth/ondanka/supply_chain/gvc/estimate_tool.html#no02
私たちが算定支援を行うにあたり、以下のようなご質問が寄せられます。
上記のような課題を解決する為、私たちの算定ノウハウをもとにサプライチェーン排出量算定支援サービスを開始いたしました。
弊社独自のサプライチェーン排出量算出システムを活用することで、円滑なデータ収集と管理、迅速な情報開示を実現し、お客さまの環境経営基盤の構築をシステム面からしっかりとサポートします。
ご興味のある方は、下記フォームまたはお電話(070-8597-5765)まで、ぜひお気軽にお問い合わせください。
日本でもSDGsに対して積極的に取り組む企業が増えています。環境や社会に配慮した、包括的な企業成長をお手伝いします。
弊社のサービスに関してご質問・ご相談がございましたら、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
後日、弊社担当者より折り返し連絡させていただきます。