ESG経営の重要性が高まり、上場企業だけではなく、その取引先にもサステナビリティ情報の開示が求められています。これからCO2排出量の算定に取り組まれる方に向けて、オンラインセミナーを開催!
Scope3が分からない、算定の見直しを検討されている企業様、算定が未着手の企業様もぜひご参加ください!
初心者の方から、より理解を深めたい方まで、ぜひご参加ください!
~概要〜
・温室効果ガス(GHG)プロトコルとは
・サプライチェーン全体の排出量算定の流れ
・サプライチェーン全体でのScope1・2・3の算定ポイント
・企業事例
無料オンラインセミナー