
顧客企業に対して、自社の都合でソフトウェアをインストールしてもらうのはハードルが高いもの。とくにそれが、それまでFAXや電話などアナログな通信手段で行われていた発注作業をシステムに置き換える、となればなおさらです。BTコンサルティングが自社開発した「リザーブ」ならそんな心配はありません。汎用DBプラットフォーム「FileMakerサーバー」をベースに開発しているので、顧客である発注元は特別なソフトのインストールの必要なく、ウェブブラウザを通して発注入力が可能です。
顧客企業に対して、自社の都合でソフトウェアをインストールしてもらうのはハードルが高いもの。とくにそれが、それまでFAXや電話などアナログな通信手段で行われていた発注作業をシステムに置き換える、となればなおさらです。BTコンサルティングが自社開発した「リザーブ」ならそんな心配はありません。汎用DBプラットフォーム「FileMakerサーバー」をベースに開発しているので、顧客である発注元は特別なソフトのインストールの必要なく、ウェブブラウザを通して発注入力が可能です。
「FileMakerサーバー」をベースにしているメリットは他にもあります。iOSのネイティブアプリ「FileMaker Go」を通してiPhoneやiPadからスムーズにアクセスでき、回送中のドライバーさんにも低コストでリアルタイムな情報共有が可能です。ドライバーさんは1回送が終了したらシステムを通じて本部に完了報告。その場で、次の回送指示を受信して、生産性の高い業務が遂行できます。
リザーブから既存システムへ。もしくは、逆に既存システムからリザーブへ。各システムの独立性を保ちつつ、二重入力の手間を最小限におさえる必要があります。その解決方法として、BTコンサルティングが自社開発した、PC操作の自動化ソフト『Bクリック』を同梱しました。たとえば、リザーブに届いた受注データを基幹システムの登録画面に自動入力したり、基幹システムの顧客情報を元にリザーブに追加情報を入力したり、システム連携の日常操作を5作業まで追加料金なしで開発します。また、リザーブの柔軟なエクスポート機能により、弥生会計をはじめとする経理ソフトの仕訳データを作成したり、販売管理ソフトを通して請求書を発行できたり、ミドル~バックオフィス業務を自動化します。
顧客からの新規発注時や、本部からドライバーさんへの新規回送依頼をイベントとして、メールを送信可能。頻繁にシステムにアクセスしなくても情報を見落とす事はありません。iOS端末に対してはプッシュ通知を送信することも可能。ミスなくスピーディに業務を遂行できます。
弊社の販促・管理・社内情報共有システム「スタート」は、Googleが提供する「G Suite」や、自社開発のPC操作自動化ツール「Bクリック」、同じく自社開発のCMSをワンパッケージでご提案しています。これらのITツールはあくまで手段であり、目的はこうしたITツールを導入することによる生産性の向上です。
サービス産業の業務は多岐にわたりますが、その業務を大きく分けると以下の3つに区分することが出来ます。
各業務における主要な機能を「コア機能」と定義し、各業務のコア機能は次のように定義されています。
区分 | 業務・役割 | 対象者 |
---|---|---|
フロント業務 |
|
|
ミドル業務 |
|
|
バックオフィス業務 |
|
|
ITツール | フロント業務 | ミドル業務 | バックオフィス業務 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 | コミュニケーション | 販売・店頭 | 決済 | 顧客管理 | 人事シフト | 受発注 | 原価管理・業務管理 | 財務・会計管理 | 給与 | |
レンタカー配車システム 「リザーブ」 |
◯ +20% |
◯ +15% |
◯ +10% |
◯ +10% |
◯ +10% |
◯ +10% |
||||
連携自動化「Bクリック」 | ◯ +10% |
◯ +10% |
プラン | 費用(税抜き) |
---|---|
スタンダード | 750,000円 |
プレミアム | 1,000,000円 |
項目 | 説明 | スタンダード | プレミアム |
---|---|---|---|
レンタカー配車システム「リザーブ」 | 基本機能は全プランで制限なくお使いいただけます。 | ◯ (10同時接続) |
◯ (5同時接続) |
連携自動化「Bクリック」 | 他システムとのデータ連携をロボットが自動化 | ◯ |
Copyright(c) 2018 BTコンサルティング株式会社 All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com